|
![]() ![]() ![]() |
◆ 11/29/2023“フェアプレー” ヘッジファンドマネージャーたちの厳しい世界とそこで働くカップルがある決定により時間とともに嫉妬と欲望に駆られていく様を。 こういう”徐々に”系は大好き。息苦しくなる面白さ。 監督、脚本のクロエ・ドモント、覚えておこう。 |
◆ 11/27/2023黄金トリオ |
◆ 11/25/2023 |
◆ 11/24/2023![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
◆ 11/21/2023“Gen V” 衝撃のヒーロードラマ、“ザ・ボーイズ”のスピンオフ。 エグさとキワドさは本家に負けてないんだけどなーんかイマイチ乗り切れないないのは私だけ? 登場人物の個性も弱いような気がするし、全体的にスピンオフものの負の部分を強く感じちゃったなあ、と。 まあ年明けには本家次シーズンが放送決定してるようだからね、楽しみ。 |
◆ 11/19/2023![]() 昨晩はオサムさんを囲んだちょっとした報告会に札幌の誠や渋谷で居酒屋を営むシゲルも駆け付け富山で食事会。 時間が進めばやっぱり昔話に花が咲き大爆笑の連続。 楽しい一晩でした。 富山の3人もお疲れ様、どうもありがとう。 |
◆ 11/17/2023何でもインスタで美味しいと話題になってる豚まんのお店が津端にあるという話を聞いたのがちょっと前、高松の物件確認に行った帰りにそのお店 中華点心研究所へ食マメな私は行ってみた。笑 噂は本当だった。 皮はモッチモチ、具は肉々しいジューシーさ。 ンマーい。 大人気の今、なるべく沢山の人に食べて頂きたいという店側の思いがあり個数制限があるんだけど食べてみる価値大ありっす。 |
◆ 11/15/2023“ブラック・ミラー” 6シーズン、27エピソード、普段あまり見ることのない一話完結のオムニバスドラマ群。 全てのエピソードが、とは言わないけどメッチャ面白い。 なんで今まで観てなかったんだろというくらい超絶に。 人間の本質を考えさせる話、身につまされる話、現代社会に対するアンチテーゼ風なのや笑うセールスマン的なものから変てこな話まで。 色んなストーリーがてんこ盛り、まあすごい脚本揃い。 絶対オススメ。 |
◆ 11/13/2023朝食準備中 お昼の掃除中 おつまみハマリ中 たまに口の中に刺さる 笑 |
◆ 11/11/2023“PLUTO” 子供の頃観たアニメで忘れられないのが”鉄腕アトム”と”サイボーグ009”。 そのアトムの流れをくむ”PLUTO”。 子供に戻ったように楽しめて、いい大人になったからこそ考え学べるアニメ。 何年か前に岸田にコミックを借りて読破したけどやっぱり浦沢先生は面白い。 岸田、どうもありがとう! |
◆ 11/9/2023旭町のお客さん事務所訪問の帰りに気になっていたラーメン屋さん、 麺つみきへ。 石川県にも淡麗系の美味しいラーメン屋さんが増えて嬉しい。 |