2015年 5月〜6月


 6/30/2015
あの夜も


この夜も


その夜も

おれんとこでおれより先に熟睡すんのやめてくんね?

ま、それでも愛おしいんだけどさあ・・・








 6/29/2015
昨夜はカジトシの店、 Dynamo の2周年イベントへ。
行く前に寄った焼き鳥屋で新潟からのDr.笛田とまさかの遭遇を始め、 沢山の懐かしい顔を見られて楽しかった。

でもねえ、酒弱くなった、私。
焼き鳥屋で結構飲っちゃったせいか、終盤の記憶がかなり曖昧。 気が付くと写真の一枚も取ってないし。
やっぱ年には勝てないなあ。


年といえば今朝も。

1週間分のサラダ用野菜やキャベツのざく切り、サンドイッチ用の玉子なんかを仕込み、 朝ごはんにパスタを作って食べ、洗い物をしてる時にふと思ったのが、 ここしばらく自分で何か作っても、あんなに好きだった肉を使わなくなったな、ってこと。

今年の父の日に娘がくれたのも、

見事に今の私の大好物。( 十字屋 、正に絶品)
昨日の焼き鳥屋も一緒に行ったM木の提案で行ったわけで、 「お前に魚食べに行こうって言われたらどうしようかと思ったよ」と言われる始末。

肉料理を全然食べなくなったわけじゃないけど、頻度が減ったのは間違いない。
年をとると天秤の傾きが変わるんだな。
それでもバランスが大切、人生も同んなじ。








 6/25/2015








 6/23/2015
ここんとこすっかり燻製にハマッてしまい、これまで色んな食材を試してみたけど
今んとこのヒットはこの甘塩鮭。

焼いた時ほど固くもならず、長時間蒸しても適度に脂身が残りるから燻製とはいえ すごくフレッシュに戴けます。

こうやってZIPLOCして冷蔵庫に入れておけば日持ちもするし。

食べる時にチン、でね。








 6/21/2015
昨日は今年2回目の石川ミリオンスターズ観戦へ

我らがミリスタの先発はシール

前回に続きフランコ監督の先発は無し、が相手富山の先発4番はあのローズ



そんなこんなでミリスタ、見事な勝利。監督もホッとしたかな。




次はいつ行こう
Support Our Local Team !








 6/19/2015
WOWOWオリジナルドラマ、すごいな

仲里依紗、圧巻。こんなイイ役者だったんだ。



これは原作も良かったけど、ドラマ化されてもキチッと丁寧に。

日本のドラマも全然捨てたもんじゃない。
でも民放ドラマはやっぱりスポンサー縛りやアイドル強制起用がキツイんだろうな。
まあ、観てられないAくんやB子さんが いっぱいいるからね。








 6/17/2015


素晴らしい一冊。
「努力は量より質」
「毎日10分、20分でも続けることが大切」
「するとある日突然成長する、成長の法則」
「それをグラフにすると、横一直線だった線がある日垂直に伸びる」
「そしてまた横一直線に。その繰り返し」
「気づく人と気づかない人の差は大きい」
「気づくには準備が必要、準備に努力は不可欠」
「他人は関係ない、自分は自分、マイペース」

久し振りにマーカーだらけの一冊となりました。


武藤正敏氏、この人の本は読んでないけど、 日本人として最低限覚えておかないといけない こと。


今日からこれを








 6/15/2015
アキラ、昨日はどうもありがとう。楽しかったよ。

でも久しぶりの夜遊び、疲れたよ(笑)








 6/13/2015
今日はぼくたちの新しい家族のももかの祝い。
お願いしてあった料理やさんのこの看板、ちょっと上がります。


生涯、食すことに困らなければ良いな、の願いを込め。


ぼくたちも金沢ならではの美味しい料理を













男前に








 6/12/2015
今日の午前中は同世代の友人のとこへ、午後はリプレイ時代の頃からの お客さんのところへ。

何故かどちらでも話はぼくが十代だった頃の話に。
そのせいで何だか色んなことが蘇って来ちゃったな。

ふっと思い出したのはその頃のこの曲

永ちゃんのソロデビューアルバムの一曲目がこれ。
R&Rだけじゃ無い、これからの矢沢を打ち出したかったのかな。
人生ここから再スタート、自分が変わるつもりがあればそれはいつだってOK、という。
何とかしよう、何とかしたい、っていう気持ち。
やるのは自分だもん、誰も助けちゃくれない。もうそこは覚悟、覚悟を決めて。

午後に行った モカヘアサービス のお二人、楽しい話と美味しいコーヒーをどうもありがとう。
ジェネレーションギャップを感じさせない二人の気持ちがとても嬉しい。








 6/10/2015
聴きなれたこの曲のテイク違いがてんこ盛り

バックコーラスのBASSパートが鮮明なのや、歌詞を間違ったのや。
楽しい。








 6/8/2015
カワイイのが入荷。 デリバリースタートです。

しばしお待ちを。








 6/6/2015
相変わらずWOWOWのドラマはクオリティが高い。シラケることなく。

原作、「MASTERキートン」の長崎尚志。
古田新太の演技も圧巻。


これも。

黒木瞳、古谷一行、素晴らしい。








 6/5/2015
BULLETがぼくの布団で寝るのに一番良い季節、気温になったようです。

毎晩、早く寝ようと催促してきます。
嫁の話だと、昨日はBULLETが真ん中に、ぼくは隅っこで頭を布団から落として寝てたそうです。
まあ、ペットを飼ってりゃそんなことも、ね。








 6/3/2015
メジャーリーグのトッププロスペクトのひとり、テキサス・レンジャースのジョーイ・ギャロが 恐るべし鮮烈デビュー

初打席はライトへの2点タイムリー、2打席目は特大の2ランをライトスタンドへ、 3打席目にもライトフェンス直撃の二塁打を放ち、4打数3安打、4打点。
しかも2Aから昇格した当日に使われ、即この結果。

見よ、ケン・グリフィーJrも真っ青なこのフォロースイングを。

有望なルーキーを見るのはやっぱり楽しい。








 6/2/2015
巨人・田口が5回3安打無失点、来日初登板のメンドーサは2回を完全救援
今日の交流戦も我らがジャイアンツ、ガッツリ頂きました。

原巨人の強さの秘訣のひとつは今日1軍に上げたメンドーサの使い方にある、と断言したい。

かつてのドジャースのラソーダ監督、松井秀喜がいた頃のトーリ監督然り、とにかくメジャーは 方針として、マイナー(日本の2軍だな)から上げた選手はその日に使う。
理由簡単、調子が良いから上に上げたんだから、その日に使わなきゃ。
ひとつの人心掌握術。

上がって使われた選手は、「あっ、おれの調子が良いのを買ってくれてるんだ」と意気に感じるだろうし、 結果を残せば本人の大きな糧となる。
日本のチーム(監督)で入替えで2軍から上げた選手を一度も使わず再び2軍に戻した監督は数知れず。
どう?その選手の立場に立てば、「何だよ、おれは数合わせかよ」って思わないか?

原監督は浪人時代に色んな勉強をして、それをキチンとまとめて自分の監督論として 実践しいるし、 過去の名監督と一線を画した、選手を酷使しない名監督に挙げられると思う。
日ハムの栗山監督もそんなひとりだし、こんな監督が増え、 選手の環境にとって良い日本球界になってくれればな、って思う。


でもメンドーサ、この投げ方じゃ何年後かに必ず肩かヒジをやる、間違いなく。

そこも問題、メジャーのように放任するのか、故障しないようフォーム矯正の指導をするのか。
正解の無い答え合わせ。








 5/31/2015
Empire 成功の代償

またまた凄いドラマ観ちゃったな。

9歳にしてストリートのドラッグの売人になった主人公ルシウス。
殺人もいとわずという生活を送りながらも、持って生まれた音楽のセンスとカリスマ性で ヒップホップ界の大物となり、自らのレコード会社のCEOに成り上がる。
が、その最中、難病ALSと診断、余命宣告された彼は3人の息子に、「誰かひとりに 私の会社を継がせる」と伝える。
登場人物がほとんど黒人のシェークスピアのリア王か。

家族を中心にして、人間関係の裏側、それを取り巻く今の音楽業界をこれでもかと見せる。
もうね、グイグイ引き込まれ寝食忘れて鑑賞。

ルシウスの言葉、「批判されてこそのヒップホップ」 「俺たち黒人は抑圧されてきたんだ」
これって1950年代に生まれたロックンロール、70年代のパンクと同んなじ理論。
時代を動かす音楽はいつでも反抗と抑圧の中から。

ファッションなんかもこのドラマ観てると今の主流はこの世界なんだということが良くわかる。
音楽にしても 普段、R&Bやヒップホップを聴くことはまず無いぼくでも、ドラマの流れの中で、おまけに訳詩が付くと 全然普通に聴けちゃうから不思議。
それも音楽の偉大なところ。

劇中何度も流れるこの曲は印象深い

好むと好まざるとに関わらず、今のトレンド満載。








 5/29/2015
先日、富山のKくんからこんな写真が

リプレイの古着は全て洗濯済みですよ、というメッセージを込めた初代のプライスタグ。
ぼくからすると、こんなつまらないものを取っておいて、それを知らせてくれるKくんに感謝。
どうもありがとう。
そのうちリプレイアーカイブを公開しないといけないな。








 5/28/2015
驚いたなあ、 この人のこの話

まさに百田氏の「夢を売る男」、そのまんま。

確かにぼく自身をとってみても、何年か前までは月に4〜5冊の本は読んでたはずだけど、 今はどうだろう、2冊くらいがいいとこ。
スマホでパソコン並みのネットがOKってこともあるし、すごく質の良いドラマを作る欧米の作品を手軽に 見られるようになったこともあるんじゃないか、と。
娯楽の多様化。

ぼくらが若かったころと違って、今の20代〜30代の人は好きなものに対する執着心が薄いからね、 物書き限らず売れなくなった原因を探すことも必要だろうけど、こんな時代だからね、 自分自身の立ち位置を把握し、 どうしたいのか、どこへ向かうのかを真剣に考えないといけないんだろうな、と思う。








 5/26/2015
ここんとこ週末は必ず燻製造り。
鶏のささ身、サーモン、チーズ、ウィンナー、ベーコン等々。
そのまま食べてもイケるけど、あぶったウィンナーとピクルスを絡めたホットドッグは ゴキゲンの一品。

自己満だけど、どうせ食べるならやっぱり美味しく。


その週末のワックス掛け。

下の階の母宅からやるからね、けっこう大仕事。
でもそんなことに充実感を覚えるなんて、年取ったなあって自分でも思う。








 5/23/2015
ずーっと楽しみにしてたこのドラマ、

THE HOUR 裏切りのニュース
BBC、というかイギリスものらしくウィットに富んだ会話の一方、1950年代が 舞台にもかかわらず地味な衣装とパッとしない背景。
が、内容は素晴らしい、特に最終話は秀逸。間違いなく記憶に残るドラマの一本。
報道メディアを扱ったドラマ、映画は面白いのが多いな。
それにしてもこの邦題、「裏切りのニュース」ねぇ・・・









 5/22/2015
CHAVEZ RAVINE BABIES T-SHRITS、沢山のオーダーありがとうございました。
入荷次第ご連絡差し上げますので、楽しみにお待ちください!



色々物議を醸してる百田さん、それでも著書はやっぱり面白い。
単純明快、そしてツボを押さえた展開、会話と示唆。
今作は出版業界、小説家の現状、内幕をこれでもか、と。こんなサービス精神旺盛な人はいない。
でもここまで書いて、今後、大丈夫なんでしょうか?


Number 5/21 877号

その通り、すべては彼から始まった。
あとに続いた日本人選手への影響はもちろん、リアルタイムでの大リーグ中継の定着化、 それを目の当りにした日本プロ野球機構、選手、アンパイア、中継カメラアングル等の 飛躍振り。
井の中の蛙だった日本の野球界が洗練されたものに変わったのも彼のおかげ。
元監督のラソーダ曰く、「ヒデオは日本のジャッキー・ロビンソンだ」。良いことおっしゃる。

初勝利を挙げた翌日にもらったサイン。

今でも大事な宝物。








 5/20/2015
この冷凍とんかつ、メッチャヤバイ。

オーブンで焼けば普通に揚げたてとんかつ。冷凍まるだしのショボイ肉じゃない上に衣はサクサク。
TABLE MARKの肉うどん以来の感動。


それをこのソースで食せば無敵。



パンを焼かずに食べても無敵。

友人の話だと、カツ丼にしても無敵、だと。
これはウチの冷凍庫にここ何か月欠かしたことないな。








 5/17/2015
ボードウォーク・エンパイア シーズン4


実在の人物、イーノック・ジョンソンをモデルにしたこのドラマ。
シーズン1、2は舞台であるアトランティックシティでのエピソードが中心だったけど、 回が深まるにつれ、それがニューヨーク、シカゴ、フロリダへ広がり、登場人物の A・ロススタイン、ラッキー・ルチアーノ、マイヤー・ランスキー、ジョー・マッセリア、アル・カポネ、など 1920年代の実在のギャングたちが続々と重要な役を担い、史実と絡めながらの展開に。ホント、ヤバイ。
ゴッド・ファーザーとは視点の違う、ギャングの、男の世界を描いた名作と近い将来呼ばれることになるような 気がする。

当時シカゴでカポネのボスのトーリオと勢力を分け合ってたオバニオンが殺されるシーンなんて 史実通りで、 それを上手くフィクションと絡めるなんてブラボー。

この間の金曜日、後輩のアキラがやってる片町のバー、BRATSでドラマの話で盛り上がった時、 一緒に飲んでた初対面の(名前を聞かなかったんで仮にA君としよう)がすごく良い発言を。
「ドラマも本も主観で観るのか俯瞰で観るのかで変わってきますよね」
素晴らしい、その通り。

で、そこで他の人たちから出た意見は、「それなら主観的に観なきゃ」

確かに自分がその人物になったつもりで観てれば感情移入し、すごく手に汗握れるんだろうけど、 それより俯瞰的に観ることができれば、もっともっとその世界を楽しめると思うんだけどな。
ぼくにとってウォーキング・デッド、ゲーム・オブ・スローンズ、ホームランドなんかはその典型。
正解は無いけど、A君のひと言はすごく大事。

そしてこのブルースが印象的

チョーキー、ドーター、切ない。








 5/16/2015
春場所5日目の松鳳山戦

今日7日目にしてやっと初日が出たけど、 そもそも休むべきだろ。
場所中のケガでありながら公傷制度も無く、並み居る親方衆が「この試練を乗り切れば 一回り大きくなれる」って何だそれ。
その前に力士生命断たれたり、それをかかえたままの力士人生を送るはめになったら どうすんだ?
こういう正論 を書くライターも稀な相撲界とその周辺。 何と前近代的。せっかく現れた日本人スターなのにな。
前途も暗いよ。








 5/14/2015
今更ながら・・・、R.I.P.










 5/13/2015


新緑が目に眩しく。これから良い季節に。








 5/10/2015
久し振りにウチの 門番のTシャツ を作ります(笑)。



今回、半袖Tシャツとともに、初のベビーウェアも扱います。
ご興味のある方、注文お待ちしております。
(福井のA田くん、今回の一番オーダーでしたよ。だからって何も副賞はありませんが・・・。 どうもありがとう)

それと、「門番がなぜ階段の上の2階に?」というメールを頂きましたが、 ウチは玄関を開けると階段なので、あそこが門番の立ち位置になるんです。あしからず。








 5/9/2015
角家の門番








 5/6/2015
中世ヨーロッパが舞台のドラマは面白いのが多いけど、これもそのひとつ

ノルウェー、スウェーデンのスカンディナビア半島のヴァイキング達がメイン、 史実に基づいた北部イングランドのリンデスファーン修道院襲撃で幕が開くストーリー。
ちょっと展開に雑なところもあったけど、まあ許容範囲。
既にシーズン3まで行ってるとのこと、今後が楽しみ。


そして何よりシビれたのが、劇中、エンディングのこの曲。

元々ぼくはジャングルビート、と言うか人間の根源的なリズム、人類発祥のアフリカ辺りで 言葉が生まれる前からあったであろうビートに心惹かれる。
これもその類。








 5/5/2015
浅漬けのあとの朝食、最近はこれが多いな。

浅漬けとともに作り置きしたキャベツ。
千切りほど細くなく、長くなく。

チーズ、マヨネーズ、ベーコンと一緒に


パンがカリッカリになるまで焼く。それだけ

でもこれがウマイ!
キャベツ以外は色んなバリエーションでいけるからね。
飽きずに美味しく。D.I.Y.








 5/3/2015
朝は相変わらずサラダ変わりにうす味の浅漬け。

最近は人参多め、ベータカロチンを。








 5/2/2015
楽しみで楽しみで

震える











 5/2/2015


R.I.P.








 5/1/2015


北欧サスペンス「ジャーナリスト事件簿」〜匿名の影〜


北欧サスペンス「凍てつく楽園」〜森に眠る少女〜

ここんとこWOWOWでも力を入れてる北欧ドラマ。
イイなあ、ストーリーもさることながら、内装や家具がとてもステキ。


北欧デンマーク発のドラマでは、リメイクされたアメリカ版含め、このドラマが どのシーズンであろうと無敵。

観るべきドラマのひとつ。